私の髪は量が多くて天然パーマ、そして乾燥しやすいというなんとも悩ましい髪質なのです。
なのでいままで髪にはずいぶん悩まされてきましたが、
1か月ほど前に縮毛矯正をしてからほんとにヘアケアが楽になりました!
ドライヤーを使う時間も短縮したし、いろんなヘアケアを毎日使わなくても大丈夫なのです。
ほんとすごい、縮毛矯正。
ちょっとお高いのがネックだけどね。
毛先もずいぶん落ち着いたのですが、最近朝起きると若干の広がりが目立ってきました。
1か月経ちましたからね、根本も伸びるし、トリートメント効果も薄れてきたのでしょうね。
それで2wayで使えるヘアミストをお試ししています。
《内容》
ニュートラルケアミスト 200ml
★ ★ ★
これはね、ノンシリコンのヘアミスとなんですが、
アウトバスとインバス両方で使える優れものなのです。
シャンプーをした後、5-8プッシュしてからトリートメントをすると、
とてもしっとりとした髪になります。
お風呂から上がってから洗い流さないトリートメントとして使用することもできるし、
また、朝の寝癖直しとか艶出しにも使用できるので、これ1本あるとほんと重宝します。
容器がちょっとユニークでね、
スプレーする部分の下に白いものがかぶさっているのですが、
これって使用する前までに誤ってスプレーされないように付いているものが多いでしょ?
だから取り外すのかな、と思って取ろうと思ったら取れません><
で、よくよく見てみると「OPEN」との記載が。
白いものをひねって「OPEN」のところに持っていくとスプレーが出ました!
これは便利~。
閉まっておきたい時はミストが誤って出ることもないし、
旅行なんかにもいいのでは?
200mlだからちょっと大きいけど(笑)。
ちょっとしたことですけど、工夫されてていいなぁと思いましたよ。
これは実際ミストをだしたところです。
白い泡になっていますが、スプレー式だから泡が立っちゃうのね。
実際は無色です。
最近ノンシリコンのシャンプー&トリートメントをお試しさせていただいているので、
それととっても相性がよくてインバスとして週に2-3回は使用しています。
トリートメントの前にこれを髪にスプレーするのはちょっと面倒なんですけど(笑)、
使用したとしないのではやっぱり毛先のしっとり感が違うのです。
無香料なところもシャンプーの香りを邪魔しないから使いやすいですよ。
私のとても気に入っている使い方は、朝に寝癖直しとして使用することです。
インバスとしても優秀なのですが、
朝これをスプレーしてからブローをすると、とてもきれいな艶がでます♪
毛先もしっとり感が1日中続きます。
ブローするのが面倒な時はこれをスプレーするだけでもきれいに仕上がりますよ。
ストンと髪のボリュームが抑えられていい感じです。
成分:
水、グリセリン、エタノール、水添レシチン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、クオタニウム-33、セラミド2、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、コメヌカスフィンゴ糖脂質、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリニウム、ヒアルロン酸Na、ヒドロキシプロピルキトサン、加水分解シルク、加水分解ケラチン、乳酸Na、ザクロ果実エキス、アルガニアスピノサ核エキス、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、ココイルアルギニンエチルPCA、ダイズステロール、クエン酸、クエン酸Na、タウリン、リシンHCI、グルタミン酸、グリシン、ロイシン、ヒスチジンHCI、セリン、バリン、アスパラギン酸Na、トレオニン、アラニン、イソロイシン、アラントイン、フェニルアラニン、アルギニン、プロリン、リゾレシチン、チロシン、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、ココイルグルタミン酸Na、1,2-ヘキサンジオール、ラウリン酸ポリグリセリル-10、カルボマー、ステアルトリモニウムクロリド、BG、PEG-20ソルビタンココエート、イソプロパノール、メチルイソチアゾリノン、フェノキシエタノール
※モニプラのイベントに参加しています。
ふ~ん、と思ったら押してもらえると嬉しいです。
励みになります(^^♪
0 件のコメント:
コメントを投稿