今朝のニュースで知りました。
え!?・・・あまりの唐突なニュースに驚きました。
ネットニュースでは特にどういったご病気を患っていたのかの記載はなく、
NHKのネットニュースに今月23日に体調を崩して入院していた、とあります。
どくとるマンボウで楽しませてもらった時代があって、私の憂鬱な高校時代のかけがえのない作家の1人でした。
どくとるシリーズのなかに医学部に在籍していたころのお話があります。
お勉強が嫌でテスト勉強もまじめにはしなかったそうですが、ある教授のテスト答案でのこと。
答えが分からず、てきとーに「お小水」って書いたことがあるそうです。
医学部なんだから間違いでも「尿」って書くべきなのに、
北さんは代わりに「お小水」っていう回答を書いたそうです。
それでなぜか点数をもらえたっていう箇所があります。
他のテストでもその教授は「お小水」っていう単語には点数をくれたそうです。
なんだかその「お小水」が妙に気に入ったのね(笑)。
そんな小さな小さなエピソードがとっても面白かった。
大学にはこんなにもユーモアと気転が利いた人たちがたくさんいるんだなー。
私もそういう人たちの中に混ざりたいなーって。
私に大学っていうところに行く準備を始める一番はじめのきっかけをくれた人でした。
全ての著書を読んだことがあるわけでもないし、
大ファンっていうのもちょっと気負っているような感じがするし、恥ずかしいんですが・・・
なんだか何か大きな幕が下りてしまったような寂しさを覚えます。
そして、そのたくさんの著書が今まで以上にとても大事に思えてきます。
北さん、ご冥福をお祈りいたします。