ゴールデンウイーク、みなさまはどうのようにお過ごしですか?
私は夫と漫喫へ行ったり、カフェでゆっくりしたり、スーパー温泉に入り浸ったりと、
とてもゆっくり過ごしているのですが、
昨日、珍しくアクティブに江の島へ行ってきました!
私たちは江ノ電にのって江の島駅へ。
改札出てすぐ左を曲がり、しばらくまっすぐ歩いていると開けた通りに出ます。
すぐに海が見えてキレイ~♪
江の島弁天橋をテクテク歩き、江の島へ。
そしてまず江の島神社へ行ってきました。
この神社は3つの社から成り立っていて、今はやりのパワースポットなんですって。
ご利益があったかどうかはわかりませんが(笑)、
階段がかなりあってかなりキツイの。
いい運動になったわ・・・。
それにしてもデートで来ている男女をよく見かけたけど、
ヒールはいている女性が多くてびっくり!
・・・若いのね。
歩いてるととっても香ばしい匂いが!
たいぶ並びましたが、その場でおせんべいの上にプレスしたての
江の島定番「たこせんべい」を美味しく頂きました。
歩いていると数匹の猫ちゃんに遭遇~。
みんないい感じに肥えてたわ。
とても人懐っこくて、アイドル的な対応が板についています。
ランチは江の島名物の「しらす丼」!
これが食べたくて来たようなものです。
せっかくなので見晴のいい場所で食べたくて、
私たちがチョイスしたのはテラス席がある「魚見亭」。
生しらす丼定食を堪能しました~♪
ほんと美味しかった。
次は釜揚げしらす丼定食を食すつもりです。
そして岩屋入洞へ。
こちらは波の浸食によってできた洞窟なのだそうです。
中は二手に分かれていて、ろうそくを灯しながら狭い中を歩いていくのは
ちょっと冒険心がわいてきて、楽しかったです。
歩き疲れたので駅近くのちょっとレトロな珈琲屋さんでケーキとココア飲みました。
疲れた体にココアが体にしみましたよ。
そして江ノ電にのって藤沢へ。
お酒も飲まないのに・・・おつまみに最適なお土産ばかりチョイスしていました(笑)。
楽しかったー♪
日帰り観光もいいものですね。
ふ~ん、と思ったら押してもらえると嬉しいです。
私は夫と漫喫へ行ったり、カフェでゆっくりしたり、スーパー温泉に入り浸ったりと、
とてもゆっくり過ごしているのですが、
昨日、珍しくアクティブに江の島へ行ってきました!
私たちは江ノ電にのって江の島駅へ。
改札出てすぐ左を曲がり、しばらくまっすぐ歩いていると開けた通りに出ます。
すぐに海が見えてキレイ~♪
江の島弁天橋をテクテク歩き、江の島へ。
そしてまず江の島神社へ行ってきました。
この神社は3つの社から成り立っていて、今はやりのパワースポットなんですって。
ご利益があったかどうかはわかりませんが(笑)、
階段がかなりあってかなりキツイの。
いい運動になったわ・・・。
それにしてもデートで来ている男女をよく見かけたけど、
ヒールはいている女性が多くてびっくり!
・・・若いのね。
歩いてるととっても香ばしい匂いが!
たいぶ並びましたが、その場でおせんべいの上にプレスしたての
江の島定番「たこせんべい」を美味しく頂きました。
歩いていると数匹の猫ちゃんに遭遇~。
みんないい感じに肥えてたわ。
とても人懐っこくて、アイドル的な対応が板についています。
ランチは江の島名物の「しらす丼」!
これが食べたくて来たようなものです。
せっかくなので見晴のいい場所で食べたくて、
私たちがチョイスしたのはテラス席がある「魚見亭」。
生しらす丼定食を堪能しました~♪
ほんと美味しかった。
次は釜揚げしらす丼定食を食すつもりです。
そして岩屋入洞へ。
こちらは波の浸食によってできた洞窟なのだそうです。
中は二手に分かれていて、ろうそくを灯しながら狭い中を歩いていくのは
ちょっと冒険心がわいてきて、楽しかったです。
最後にサムエル・コッキング苑の庭園でかわいいお花に癒され、
展望灯台で江の島を一望してきました。
風はけっこう冷たいけど、日当たりはとてもよかったので気持ちよく一望できました!
歩き疲れたので駅近くのちょっとレトロな珈琲屋さんでケーキとココア飲みました。
疲れた体にココアが体にしみましたよ。
そして江ノ電にのって藤沢へ。
お酒も飲まないのに・・・おつまみに最適なお土産ばかりチョイスしていました(笑)。
楽しかったー♪
日帰り観光もいいものですね。
ふ~ん、と思ったら押してもらえると嬉しいです。
励みになります(^^♪
江ノ島いいね~。昔江ノ電乗ったことあるけど江ノ島散策したかなー?記憶が無い^^;岩屋入洞ってすごく気になる!
返信削除ところでお酒ダメだったっけ?
コメントありがと!
返信削除江ノ電は鎌倉も行けるからそっちのほうへいったのかもね^^。
私もこうして記録にとっていない場所は行ったかどうか忘れてることよくあるある(笑)。
洞窟はね、意外と小さかった・・・。海沿いにあってね、そこまでたどり着く道が気持ちよかったよ。
お酒は外では飲むけど、お家ではほとんど飲まないのよ~。
たまに夫に付き合うくらいよ。
またお茶でもいきましょう~♪