COPDってご存知ですか?
私はつい最近知ることとなったのですが、慢性閉塞性肺疾患と呼ばれているものなのだそうです。
これは40歳以上の喫煙経験者に多くの患者さんがいるのだそうで、
身近な方が喫煙されているという場合にも気をつけたほうがよい病気です。
私はつい最近まで喫煙者だったので、この病気のことを知ったときはかなりドキってしましたよ。
※日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社のCOPD啓発キャンペーンに参加中
COPDは、タバコなどの有害な空気を吸い込むことによって、
空気の通り道である気道(気管支)や、酸素の交換を行う肺(肺胞)などに障害が生じる病気です。
その結果、空気の出し入れがうまくいかなくなるので、
通常の呼吸ができなくなり、息切れが起こるのだそうです。
★ ★ ★
どんな方に当てはまりそうかというと・・・
☑40歳以上でたばこを吸っている、または吸っていた方
☑せきや痰がしつこく続くことがある方
☑階段を上がると息切れがする方
★ ★ ★
・・・3番はあてはまるんですけど(笑)
この症状は重症化してくると、座っていても息切れが酷くなり、
日常生活に支障がでてきます。
2011年では1万7000人弱の方がこのCOPDで亡くなっているのだそうです。
喫煙っていろんな病気を誘発するのですね・・・。
私が喫煙したきっかけは、あまりにも酷い咳が続いたので病院に行きましたらね、
「喘息」と診断されたのです。
あーやっぱり・・・なんとなくわかってました(笑)。
ときどき咳が酷い時がありましたからね。
喘息持ちに特有の音が咽喉から聞こえることが稀でしたけど、ありましたから。
でもね、病気が怖いからと言って、タバコを止められるほど禁煙って簡単でもないのですよ。
はい、よーくわかってます!
でも、もし出来るなら、自分が病気になることを想像してみてください。
そして、とっても苦しんでいる自分も想像してみてください。
頑張って想像してみると、なんとなく禁煙できるかも?
私の禁煙モチベーションは自分が苦しんでいる姿を想像すること、です。
今でも吸いたい気持ちは結構あるんですけどね。
ニコチンって強いよー(笑)。
今のところ、なんとか禁煙生活1か月半ほどが経過しました。
けっこう気力が必要になってきますよ。
だから、喫煙者に辞めようよ!とはいえません。
いままでJTさんにはほんっとにお世話になっていたから、実は結構心苦しいのだけど、
やっぱりタバコのない生活は思っていた以上に快適ですからっっ!
★ ★ ★
身近な方で喫煙している方がいらしたら、こんなサイトがあるよって伝えていただけると嬉しいです♪
COPDについてお勉強ができて、身近な喫煙者に絵馬を渡すことができます。
☞ いきいき神社
アメイズでも禁煙を応援しています♪
アメイズを通して絵馬を奉納すると、ついでにプレゼントに応募できちゃいますよ^^。
ぜひぜひ参加してみてね。
☞ Amaze(アメイズ)
ふ~ん、と思ったら押してもらえると嬉しいです。
励みになります(^^♪
ゆきちゃん禁煙続いてるんだね!頑張ってるね♪
返信削除ストレス発散したくなった時はいつでも付き合うよー。
コメントありがと~^^♪
削除禁煙続いてはいるけど、時々折れそうになるよ・・・。
うう・・それじゃ早速付き合って~!