台湾旅行から帰ってまいりました。
4泊5日の旅は楽しかった~♪
帰宅して、改めて写真を見てみると、あんまり撮れていないことに愕然とし(笑)、
でもまァいい気分転換になれたなと、思い返して満足しています。
ではでは、簡単にご紹介していきますね。
今回使った空港会社はANA。
ちょっと贅沢してみました。
エコノミーのお食事はふつうに美味しかったです。
到着空港は、松山空港でした。
桃園空港もあるのですが、松山空港のほうが都心にとても近いので便利です。
桃園空港のほうが郊外にあって利用料金が安く、
松山空港のほうが都心に近くて利用料金がすこし高いです。
日本の成田と羽田の違いに似てるかしら。
今回宿泊したホテルは、
「老爺大酒店(ホテルロイヤル台北)」でした。
松山空港から送迎バスでほんの10分くらいでしたよ。
あんまりにも近くてびっくり!
こじんまりとしたとてもキレイなホテルでした。
スタンダートなお部屋でしたが、とてもきれい!
ベッドもふかふか~♪
バスルームもとても広く、キレイです。
ドライヤーはパナソニックのナノイーがあったわ。
自宅から大きいサイズのナノイーを持参してきてしまったから、ちょっとショックだったけど(笑)。
洗面台の後ろにバスタブがあります。
アメニティーはロクシタンでした。
以前旅行したときのビジネスホテルもアメニティーはロクシタンでした。
台湾人もロクシタン好きなのかしら?(笑)
それとも日本人むけに?
よく分からないのですが、ホテルの近くにロクシタンの店舗とスパがあったから、
きっと台湾の人もロクシタン好きなんでしょうね。
あと、取り忘れたのですが、トイレはウォシュレット付きです。
すこし圧がゆるかったけど(笑)。
下水事情が日本とは違うので、使用済みの紙を流さない台湾では、
ウォシュレット付きのトイレは貴重ですね。
明日から少しずつ観光をアップしていこうと思います。
★ ★ ★
老爺大酒店(ホテルロイヤル台北)
中山北路2段37-1号
Tel:2542-3266
www.royal-taipei.com.tw
★ ★ ★
ふ~ん、と思ったら押してもらえると嬉しいです。
4泊5日の旅は楽しかった~♪
帰宅して、改めて写真を見てみると、あんまり撮れていないことに愕然とし(笑)、
でもまァいい気分転換になれたなと、思い返して満足しています。
ではでは、簡単にご紹介していきますね。
今回使った空港会社はANA。
ちょっと贅沢してみました。
エコノミーのお食事はふつうに美味しかったです。
到着空港は、松山空港でした。
桃園空港もあるのですが、松山空港のほうが都心にとても近いので便利です。
桃園空港のほうが郊外にあって利用料金が安く、
松山空港のほうが都心に近くて利用料金がすこし高いです。
日本の成田と羽田の違いに似てるかしら。
今回宿泊したホテルは、
「老爺大酒店(ホテルロイヤル台北)」でした。
松山空港から送迎バスでほんの10分くらいでしたよ。
あんまりにも近くてびっくり!
こじんまりとしたとてもキレイなホテルでした。
スタンダートなお部屋でしたが、とてもきれい!
ベッドもふかふか~♪
バスルームもとても広く、キレイです。
ドライヤーはパナソニックのナノイーがあったわ。
自宅から大きいサイズのナノイーを持参してきてしまったから、ちょっとショックだったけど(笑)。
洗面台の後ろにバスタブがあります。
アメニティーはロクシタンでした。
以前旅行したときのビジネスホテルもアメニティーはロクシタンでした。
台湾人もロクシタン好きなのかしら?(笑)
それとも日本人むけに?
よく分からないのですが、ホテルの近くにロクシタンの店舗とスパがあったから、
きっと台湾の人もロクシタン好きなんでしょうね。
あと、取り忘れたのですが、トイレはウォシュレット付きです。
すこし圧がゆるかったけど(笑)。
下水事情が日本とは違うので、使用済みの紙を流さない台湾では、
ウォシュレット付きのトイレは貴重ですね。
明日から少しずつ観光をアップしていこうと思います。
★ ★ ★
老爺大酒店(ホテルロイヤル台北)
中山北路2段37-1号
Tel:2542-3266
www.royal-taipei.com.tw
★ ★ ★
ふ~ん、と思ったら押してもらえると嬉しいです。
励みになります(^^♪
0 件のコメント:
コメントを投稿