もう帰国です。
この日の朝は、それそれホテルのバイキングに飽きてきたので外で食べようと思っていましたが、
前日までの疲れで起きれませんでした。
なので、バイキングで朝食。
その後、一服がてらフロントへ空港までの送迎の予約を確認。
部屋にもどり、荷物をつめ、再度フロントへ。
送迎バスに乗り込みました。
道路はとても空いてました。約30分で桃園空港へ到着。
出発まで2時間半ぐらいあります。
とりあえず、搭乗手続きをすませ、上の階へいってブラブラ。
途中台湾の家族へ電話をし、バリスタコーヒーで一休み。
バリスタコーヒー内の後ろの席にいた一組の親子。
ちょっと不思議。
見た目は明らかに台湾人なのに、会話は日本語。
お母さんはすこしなまりがあるけど、子供は日本人みたいな発音。
どんな家族なんだろう?
とくにやることもないので、出国手続きへ。
免税品の受取場所をインフォメーションの小姐に尋ね
、『ここを真っ直ぐ行ってコーチのとなりです。3分くらい』と教えてくれました。
夫は律儀に計ってました。
だいたい3分と数秒。
いやー結構優秀な小姐です(^.^)。
フラフラお店をウインドーショッピング。
最後にスイカジュースとマンゴージュースを飲みました。
やっぱりおいしーね!(^^)!
《出発》
そんなこんなで搭乗時間になりました。
台湾、またね~(^^)/~~~。
機内は行きとは対照的に満席でした。
《到着》
到着ロビーでリムジンバスを待っていた時のこと。
見た感じインド系か中東系のような人たち二人が警察に職務質問されてました。
『This is just random check』って言われながら、パスポート見せてました。
うしろに中国人とか他の国の人もいたのにな。
なんで彼らだったんだい?
9.11後、在米アラブ・イスラム系の人たちに起きたことを『racial profiling』と言うそうです。
差別はどこにいても起きることなんだけど、だから、日本で起きてほしくないなぁと思います。
リムジンバスで最寄駅まで。あとはタクシーで帰宅しました。
あー疲れた(-_-;)。
また行こう!
海外ツアーならエクスペディアがお薦めです。
ふ~ん、と思ったら押してもらえると嬉しいです。
励みになります(^^♪